★★ FotoPus自己紹介 ★★
ブログ村写真Rankingに参加してます。
よろしければ、クリックお願いします。
にほんブログ村 写真ブログへ

2018年02月02日

阿蘇・古閑の滝


久しぶりにブログ更新、阿蘇の古閑の滝です。
古閑の滝
古閑の滝 posted by (C)UZOU続きを読む
posted by UZOU at 20:28| Comment(0) | 熊本の見所スポット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月05日

2017花火シーズン後半戦:大川花火大会、ベイサイドプレイス花火ファンタジア、有明海花火フェスタ+おまけ


久しぶりの更新です。

今年の花火シーズンの後半戦、まずは大川花火大会U8110527-Edit-1
U8110527-Edit-1 posted by (C)UZOU


次は、ベイサイドプレイス花火ファンタジア
U8260062-1
U8260062-1 posted by (C)UZOU


そして、有明海花火フェスタ
U8270417
U8270417 posted by (C)UZOU


最後のおまけは、熊本復興ねぶたです。U9020762
U9020762 posted by (C)UZOU


秋の八代花火大会にはいきたいですね。
続きを読む
posted by UZOU at 19:19| Comment(0) | 花の写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月07日

2017花火シーズン前半戦:九州花火大会、宮地浜奉納花火大会、ももち浜花火フェスタ、西日本大濠花火大会、徳碁側花火大会


久しぶりのブログ更新:今年の花火シーズン前半戦の写真から

■7月16日九州花火大会
IMG_5697
IMG_5697 posted by (C)UZOU
■7月19日宮地浜奉納花火大会
IMG_5785W
IMG_5785W posted by (C)UZOU
■7月26日ももち浜花火フェスタ
IMG_6176-Edit
IMG_6176-Edit posted by (C)UZOU
■8月1日西日本大濠花火大会
IMG_6608
IMG_6608 posted by (C)UZOU
■8月5日筑後川花火大会
続きを読む
posted by UZOU at 19:14| Comment(0) | 花の写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月01日

博多祇園山笠2017開幕

今年も山笠シーズンがスタートしました。

今年も、飾り山散策でスタート

ユネスコ世界無形文化資産に登録されて、例年以上に力が入っているようです。

今年は、全ての飾り山撮影をできるか?!

熱い2週間の始まりです。
ラベル:博多祇園山笠
posted by UZOU at 23:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 博多祇園山笠 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月25日

深倉の里の紫陽花

英彦山・深倉の里に紫陽花園があるというネット情報を見つけて昨日行ってきました。

残念ながら紫陽花の世話をされてた方が亡くなられて、半分くらい枯れていました。

杉林の中の紫陽花園、復活を期待します。
ラベル:英彦山

2017年06月05日

夕陽の季節

久しぶりのブログ更新です。
夏至も近づいて、そろそろ二見ヶ浦の夕陽の季節です。

ラベル:夕陽

2017年05月14日

うみなか芸術花火2017

昨夜、海ノ中道海浜公園「博多湾パノラマ広場」の開設記念の花火大会がありました。

うみなかの有料観覧が基本ですが、対岸の箱崎ふ頭からの撮影です。

日本オールスター花火師による尺玉30発と合計1万発という前宣でした。

しかし、志賀島は航空機の航路にため、大玉は横の打ち上げか、水上花火。

花火撮影の多くのカメラマンは・・・(;一_一)

色々ありましたが、昼過ぎから場所取りしていただいた写友に感謝です。
ラベル:うみなか 花火
posted by UZOU at 19:37| Comment(0) | TrackBack(0) | お祭り・イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月10日

新茶の季節:八女中央大茶園

新茶の季節に入ったので、八女中央大茶園に行ってきました。

撮影でいうと初摘み前が正解でしたが、おいしい新茶の試飲ができました。
ラベル:八女茶

2017年05月07日

春の花:黒木の大藤

今年は、藤の花の撮影をしてなかったので、藤まつり終了後の黒木の大藤に行ってきました。

例年に比べて、花の丈がかなり短いようです。

今年は、藤の裏年だったんでしょうね。
ラベル:黒木の大藤
posted by UZOU at 20:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 花の写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

春の花:須恵町皿山公園のつつじ

今年のつつじの撮影は、須恵町の皿山公園に初めて行ってみました。

3万本のつつじが植えられているそうです。

遊歩道は、つつじが成長しすぎて、花が見えない。

高台からの眺めは最高でした。
ラベル:つつじ
posted by UZOU at 19:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 花の写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。